前回はこちら。
AIで野菜か雑草かを見分けることをチャレンジしようと思い立ったわけですが、果たしてどうすれば判別できるのか。そもそも、判別できるものなのか分からない状況でした。
そんな状況の中、農家さんと話をした翌週にThe Wave塾の講師としていらっしゃったのが、東大発ベンチャーのエルピクセル株式会社の代表の島原さんでした。
島原さんの講義を聞いていると、なんとAIを用いた画像認識を専門でやられているとのこと。しかも農業系でも画像認識をやっているそう。なんというか、飛んで火に入る夏の虫とはこのことなのか。いや、違うか。
いきなり、
「この人に聞けば分かるんじゃないか」
状態です。チャンスが訪れたわけです。